カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. Python2年生スクレイピングのしくみ 体験してわかる!会話でまなべる!
商品詳細画像

Python2年生スクレイピングのしくみ 体験してわかる!会話でまなべる!

第2版
2年生
森巧尚/著
著作者
森巧尚/著
メーカー名/出版社名
翔泳社
出版年月
2024年5月
ISBNコード
978-4-7981-8260-5
(4-7981-8260-5)
頁数・縦
199P 23cm
分類
コンピュータ/プログラミング /Python
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥2,200

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

待望の第2版の登場!スクレイピングの世界に飛び込もう!【本書の背景】機械学習やデータ分析になくてはならない「データ」。このようなデータはインターネット上に膨大にありますが、Pythonを使えば効率よくデータ収集できます。こうした手法を「スクレイピング」といいます。サイト自体もオープンデータ化が進んでおり、データを集めやすい環境が整ってきています。【本書の概要】ヤギ博士&フタバちゃんと一緒にインターネットからのファイルのダウンロード方法、HTML解析の方法、いろいろなデータの読み書き、APIの使い方といったデータ収集と便利なライブラリを利用した簡単な可視化手法を解説します。また最終的にデータ収集を自動化する方法も解説します。【Python2年生について】「Python2年生」シリーズは「Python1年生」を読み終えた方を対象とした入門書です。ある程度、技術的なことを盛り込んでいますので、スキルアップにつながります。【ターゲット】・ネット上からデータ収集を行う初心者・データ分析の手前の初心者【本書のポイント】・対話形式で解説し、イラストを交えながら基礎知識を解説します。・平易なサンプルを用意していますので、安心してプログラムを体験できます。【改訂ポイント】第2版では2024年3月時点の環境(Python 312)に対応しています。【目次】第1章 Pythonでデータをダウンロード第2章 HTMLを解析しよう第3章 表データを読み書きしよう第4章 オープンデータを分析してみよう第5章 Web APIでデータを収集しよう【著者プロフィール】森 巧尚(もり・よしなお)『マイコンBASICマガジン』(電波新聞社)の時代からゲームを作り続けて、現在はコンテンツ制作や執筆活動を行い、関西学院大学非常勤講師、関西学院高等部非常勤講師、成安造形大学非常勤講師、大阪芸術大学非常勤講師、プログラミングスクールコプリ講師などを行っている。近著に『ChatGPTプログラミング1年生』、『Python3年生 ディープラーニングのしくみ』、『Python2年生 デスクトップアプリ開発のしくみ』、『Python1年生 第2版』、『Python3年生 機械学習のしくみ』、『Python2年生 データ分析のしくみ』、『Java1年生』(いずれも翔泳社)などがある。

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution